ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションのディナー|ドレスコードはあるの?料理とサービス、ワインの感想は?

先日の日曜日、友人と一緒に恵比寿のフレンチ、ターブルドジョエルロビュションに行きました。 ターブルドジョエルロビュションは、恵比寿のフレンチレストランで、訪れた感想としては非常に満足のいくものでした。   まず、店内の雰囲気は落ち […]

ブッフブルギニョンとワインのペアリング|ブルゴーニュワインは本当に合うの?

ブッフ・ブルギニョンは、フランス料理の一種で、牛ほほ肉を赤ワインと野菜で煮込んだ料理です。 この料理の起源は、ブルゴーニュ地方にさかのぼります。フランスの伝統的な家庭料理として知られ、19世紀にはブルゴーニュの農家が余った牛肉を有効活用する […]

勝どきの宮崎牛専門店【あんず お肉の工場直売所】がすごい!肉好きなら一度は行くべし

1月29日、福岡県で親しまれ、飲食店にも提供される食肉専門店『あんず お肉の工場直売所』が、都内初の店舗を東京・勝どきにオープンしました。 銀座からもバスで5分程度でつきますし、ちょっとわかりづらい場所にありますが、近所にお住まいの方にはか […]

ブッフブルギニョンの作り方②ワインに合うブフブルの作り方バラ肉編

前回はスーパーで購入した牛すね肉を使ってブフブルを作りました。 とても美味しくできたのですが、いろいろ試してみて、その中から選んでいくのが正攻法だと思います。 一番わかりやすいのがやはり牛肉の部位を変える、だと思いますので、今回は牛バラ肉で […]

ブフブルチャレンジ①訳あってワインに最高に合うブッフブルギニョン作ることになりました。

訳がありまして、ワインに最高に合うブッフブルギニョンを作ることになりました。 今回はその1回目のチャレンジです。   頑張って研究して、ワインに最高に合うブッフブルギニョン作りますので、是非応援してください!   【ブッ […]

【銀座の隠れ家ワインバー】お店選びのポイントとNG行動

銀座でワインバーを探す時に、気になるのが「隠れ家」のキーワードでしょう。 実際にヤフーで「銀座 ワインバー」で検索しても、サブキーワードに「隠れ家」と出ますので、多くの人は銀座のワインバーには隠れ家的な雰囲気を求めていることがわかります。 […]

【銀座のワインバーの選び方】ここをもとに選べば間違いないポイント5選

銀座のワインバーを選ぶ際には、理性的でかつプロの目線から見た視点が重要です。 というのも、銀座はグルメ界においては中心地とされていて、多くのフレンチやイタリアンが集中していて、ミシュランに掲載されているお店も少なくないです。 お客様にはプロ […]