2022年10月4日ワインの基礎知識、ワインライフ ヴィンテージチャート2012年の特徴|ボルドーとブルゴーニュ 2012年はフランス ワインにとって難しいヴィンテージとなりました。ワイン専門紙のヴィンテージチャートも軒並み低い点数です。 シャンパーニュは特に気候に恵まれず、冬と春に霜の被害に遭ってしまいます。 さらには雨が多く、うどん粉病が蔓延してし […]
2022年9月17日ワインの基礎知識、ワインライフ ワインの”クロ―ジャー”とは?種類とメリットデメリットを解説! ワインは多くの場合、瓶詰なので、瓶を抜栓してグラスなどに注いで飲むことになります。 当たり前ではありますが瓶は流通に耐えられないといけませんので、流通時には密閉されていて、飲む前に消費者があけて飲むことになります。 この、飲むときに開ける瓶 […]
2022年9月16日ワインの基礎知識、ワインライフ 赤ワインの”渋み”|なぜ渋いの?合わせる料理は? おそらく初めて赤ワインを飲んだ時に感じる印象は、多くは「渋い」ではないでしょうか。 ワインはなんとなく大人のイメージがあるので、背伸びして赤ワインを口にしたけど酸っぱいし渋いしで散々な思いをした人は少なくないはずです。 では、 […]