2024年1月28日2024年4月26日ブッフブルギニョン、ブログ、料理・デザート ブッフブルギニョンの作り方②ワインに合うブフブルの作り方バラ肉編 前回はスーパーで購入した牛すね肉を使ってブフブルを作りました。 とても美味しくできたのですが、いろいろ試してみて、その中から選んでいくのが正攻法だと思います。 一番わかりやすいのがやはり牛肉の部位を変える、だと思いますので、今回は牛バラ肉で […]
2024年1月24日2024年4月26日ブログ、料理・デザート 【再現性100%】失敗しないリンゴのパウンドケーキの作りかた リンゴのパウンドケーキは、素朴な味わいとしっとりとした食感が特徴です。 私はお菓子作りが趣味で、できる限り再現性を高くするという視点から、美味しく仕上げるためのポイントをいくつかご紹介します。 失敗しないパウンドケーキはまず、 […]
2024年1月14日2024年4月26日ブッフブルギニョン、ブログ ブフブルチャレンジ①訳あってワインに最高に合うブッフブルギニョン作ることになりました。 訳がありまして、ワインに最高に合うブッフブルギニョンを作ることになりました。 今回はその1回目のチャレンジです。 頑張って研究して、ワインに最高に合うブッフブルギニョン作りますので、是非応援してください! 【ブッ […]
2024年1月12日2024年4月26日ブッフブルギニョン、ブログ ブッフブルギニョンとは?歴史と代表的なレシピを紹介 ブッフブルギニョン(Bœuf bourguignon)はフランス、ブルゴーニュ地方の郷土料理で、牛肉を赤ワインで煮込んだ料理で、付け合わせにマッシュルームや子玉ねぎ、ベーコンなどを添えることが多いです。 代表的なフランス料理として世界的に有 […]
2024年1月12日2024年4月26日ブログ、ワインバー、銀座 【銀座の隠れ家ワインバー】お店選びのポイントとNG行動 銀座でワインバーを探す時に、気になるのが「隠れ家」のキーワードでしょう。 実際にヤフーで「銀座 ワインバー」で検索しても、サブキーワードに「隠れ家」と出ますので、多くの人は銀座のワインバーには隠れ家的な雰囲気を求めていることがわかります。 […]
2024年1月10日2024年4月26日ブログ、ワインバー、銀座 【銀座のワインバーの選び方】ここをもとに選べば間違いないポイント5選 銀座のワインバーを選ぶ際には、理性的でかつプロの目線から見た視点が重要です。 というのも、銀座はグルメ界においては中心地とされていて、多くのフレンチやイタリアンが集中していて、ミシュランに掲載されているお店も少なくないです。 お客様にはプロ […]